泉区改造計画

泉区は本当に横浜なのか?横浜の僻地・泉区をなんとか改善すべく立ち上げたブログです(でもたぶん無理w)

やっぱり泉区はダメだなぁ…

今週はシルバーウィークとお彼岸で行楽やショッピングなど、全国的に賑わう時期だと思います。

私もお彼岸用の仏花と生ゴミ処理用の発酵促進剤、ついでに新鮮野菜を買いに近所の大型園芸店に行きました。

ところが平凡な仏花がかなり高値で売られているだけで、お目当ての発酵促進剤と野菜は販売しておらず、お客さんもほとんどいなくて店員は暇そう。。。

仕方なく別の大型園芸店に行ったら、何と仏花すら売ってない始末。

最初の店に戻って仏花だけでも買おうかなと思ったけれど、戸塚区エリアに有名な園芸店があるのでそちらに賭けてみました。

そしたら何と大当たり!

お目当ての品が全て揃っていて野菜は新鮮で安価。特にダイコン、キュウリ、ナスがお買い得で早速夕飯の食材に使用しました。

仏花は少し高かったけど、高級感があったから躊躇なく購入しました。

当然店内は多くのお客さんでごったがえしていました。

顧客のニーズを満たす品揃えを維持しているお店は必ずリピーターが増えてきます。

「あの店に行けば売っているだろう」という安心感。

商売というものはこうした点で勝負がつくものです。

 

偶然かもしれないけれど、泉区にはこうした中途半端なダメ店舗が多すぎる気がします。

今後は優良店も紹介していくつもりですが、ダメ店舗については戸塚区や藤沢市にある優良店と比較しながら「何故泉区はダメなのか」について考察していきます。

ご挨拶

泉区にゆかりのある皆様はじめまして。

大地と申します。

横浜の泉区に引っ越してうん十年、以前は戸塚区だったこの地域は栄区泉区に分割され、田舎なのか都会なのかよくわからない中途半端な土地柄です。

横浜市営地下鉄相鉄線が延長されたことで都心や横浜中心街へのアクセスが便利になり、新しい住宅やマンションが増えたものの、これといった特徴のないベッドタウンのままです。

隣接する藤沢市が「主婦が幸せに暮らせる街ランキング」で1位に輝いたのは行政サービス、文化度、ショッピング、自然環境、利便性などが評価されてのことでしょうが、我が泉区は全てにおいてその足元にも及びません。

人口ばかりがやたらに多く、グルメやショッピングの魅力もなく、行政サービスや地域コミュニティも希薄で、「主婦が幸せに暮らせる街」とは到底言えそうにない状況です。

とはいえ、ぼやいてばかりいてもどうなるものでもありません。

当ブログは、少しでも泉区の魅力を発掘し、微力ながら今後の発展に寄与すべく立ち上げた次第です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

f:id:daichiblog:20150920155202j:plain